Blog
2023/07/02 12:53

チェーンの長さによってコーディネートの印象が変わります。お好みの長さを確認してみましょう!
〈サイズの測り方〉
①首周りに紐をもってきて、お好みの長さに調整します。長さが決まったら糸を結びます。
ペンダントトップを通す場合ですと、紐にペンダントトップ(お持ちでない場合は、指輪)を通します。お好みの長さに調整して、決まった紐を結びます。
※ペンダントトップをつける場合だと、重みで長さが変わる場合があるため測ってみてください。
②ハサミで糸を切り、切った糸の長さをメジャーで測ります。
用意するもの
・メジャー
・紐
・ハサミ
〈ネックレスの長さの特徴)
【35cm】
首のラインに沿うぴったりの長さのチェーン。
若々しく華やかな印象を与えてくれます。チョーカータイプが好きな方はおすすめ。
【40cm〜45cm】
レディースネックレスとして、一番使いやすく、定番の長さになります。
◇40cm
首周りに自然に沿う長さで、首のラインを美しく見せてくれます。ドレスなどのコーディネートと合わせると上品さを引き立ててくれます。
◇45cm
レディースのネックレスの中で、定番といわれている長さです。
胸元を華やかに演出する適度な長さのため、コーディネートに取り入れやすいのが特徴です。
レディースのネックレス選びで迷ったときにもおすすめの長さです。
【50cm〜59cm】
トップの部分が胸元あたりで、さりげなく揺れる長さになります。
ワンピースやタートルネックやなどのコーディネートに合わせるのにおすすめです。
【60cm〜70cm】
大きく揺れる動きがエレガントな印象に。短いネックレスとの重ね付けもおすすめです。
ゆったりめのワンピースやパーティドレスなどと合わせても上品になります。